護守一族紹介
![]() |
珠子(たまこ) 薙刀士/火髪火目土肌 女子10番 ― 〜1026年8月 父(養父):炎珠 母:― 交神相手:持国天護守(炎珠) 子供:紫炎・蒼炎 縁組時「ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします!」 遺言「じゃ、先行くけど。できるだけゆっくりおいで」 親と交神相手に微妙に闇を感じる護守家の養女。出雲と同い年。 普段は大人しいのに出雲に対して自分が姉だと譲らなかったりと、一度決めた事は決して譲らない頑固な側面がある。 義父に対する好意を最後まで貫いたものの、その結果としての双子来訪にすっかり委縮してしまう。 |
![]() |
出雲(いずも) 槍使い/水髪水目火肌 男子9番 1024年11月〜1026年7月 父:清風 母:土公ノ八雲 交神相手:鳴かず弁天 子供:鳴海 奥義:出雲万歳殺 十二代目当主 遺言「眠いなあ…ちょっとだけ眠らせてもらうよ…」 母神の八雲さま(“八雲立つ”)の枕詞から命名。 蹴り技が得意な槍使い。珠子と同い年。 優秀だが、護守家に尽くし続けた挙句に氏神にまでなった父親の姿を見て育った所為か他の家族に対して少し距離を置いている所も。 それでいて母親と上手く行っていない双子の面倒を見たりもしている割と損な性分。 |
![]() |
紫炎(しえん) 大筒士/火髪土目土肌 男子3番 1026年3月〜 父:持国天護守(炎珠) 母:珠子 父親の生前の一文字から命名 養親と養子のカップル?の間に生まれた双子の兄。弟の事を蒼ちゃんと呼ぶ。 最前線で大筒をぶっ放しつつ、必ず弟関連の進言を入れてくる。 決して頭が悪い訳でもないし、普段は割と冷静な所もあるが、蒼炎が絡むと街中でも平気で発砲するような危ない子。 |
![]() |
蒼炎(そうえん) 槍使い/火髪土目土肌 男子26番 1026年3月〜 父:持国天護守(炎珠) 母:珠子 十四代目当主 父親の生前の一文字から命名 養親と養子のカップル?の間に生まれた双子の弟。兄の事を兄さんと呼ぶ。 紫炎が蒼炎の言う事しか聞かないのでよく隊長に任命されている。 態度が穏やかな為大人しく思われがちだが実は紫炎と一緒に喧嘩相手をぶっ飛ばすくらいは平気でやらかす危ない子。 |
※顔グラアイコンは「花楽紗」さまよりお借りしました※